薄ら氷MtF

GID、そしてMtFとして生きる人の日記です。

アルマーレシチーへの願い。

決戦から一夜明けました。今日も寒いですね。

アルマーレシチーは放牧に出されるみたいです。次もダート1300か1400を使うそうです。

私は競馬に詳しくないので何も言えないのですが、色々な方の意見を聞くと、大抵の方が中距離を推すのですよね。

それでも短距離に徹底して決め打ちするのは、上原先生の競馬眼なのでしょうか。信じるより他ないのですが、信じていいのかはまだはわかりません。結果的により良い方向に行くよう祈ることしか出来ないです。

レースは来年になりそうなので、それまで体重絞れることを期待してアルマーレ君には頑張ってもらいたいですね。

今出来ることは祈ることと願うこと。もどかしいですがそれしか出来ません。ただただアルマーレシチーが勝つ姿がみたいです。純粋にその気持ちでいっぱいです。

どうか色々な事が良い方向に向かいますように。ただそれだけを、祈り続けます。

アルマーレシチー君、6着でした。

今日は、アルマーレシチー君の2歳未勝利戦でした。ダート1200。中山1R。

結果は……6着でした。残念です。せめて掲示板に乗れば違ったのですが、一歩及ばず。でも6着は胸を張っていい成績だと思います。次回がありますから。

正直に思ったのは、距離は合ってなさそうだなということ。たぶん短距離の馬ではないです。スピードないですし……。芝かダートかはわかりません。そこは調教師さんが一番わかるところだと思います。

でも、なんで上原先生はこんなに短距離に拘るのだろう。長距離になると集中力切れるらしいのですが、そもそも短距離を走れないならそれ以前なわけで……中距離を試してみても良いと思うのですよね。アルマーレ君が急にやる気出す可能性もあるわけですし(?)

今の状態はあまり良いとは言えないので、勝てるように策を練ってほしいです。

とにかく、今日はお疲れ様でした。アルマーレ君、頑張って!

明日はアルマーレシチーのレースです。中山1R、ダート1200。

明日はアルマーレシチーのレースです。今からドキドキです。

中山1R、ダート1200で出走なのですが、短距離はどうなのでしょうね。上原先生はかなり推しのようですが……果たして。

ともあれ明日になれば結果は出ますから、本当に短距離が適正なのか。それとも違うのか。それもわかることになります。

出来れば勝ってほしい……当たり前ですがそう思います。しかし勝てないまでも良い競馬を見せてもらえればそれも嬉しいです。次走に繋がればそれでよし。

正直ドキドキで仕方ないです。走れる子だと信じているので、結果を楽しみにしています。